美しきバラフェア・第2週目

 

皆さん、こんにちは!

今日(5/23(火))とても寒いですね…!先日までは25度以上を優に超えた初夏~夏始めの気候が続いていたのに、突然こんな気温が下がるだなんて…まるで冬に逆戻りしたような気持ちです🥶⛄

 

さて、先週のブログでは後藤バラ園さんのバラ🌹をメインにした『バラフェア』についてご紹介しました(まだご覧になっていない方はこちらをチェック!)

今回フローレ世田谷店では、先週と今週そして来週の3回に渡りさまざまな産地バラフェアを開催いたします!

 

今週の産地は…JAおやまさんのバラをメインに揃えた『おやまバラフェア』となります。いつもの長い小話はカットして、さっそくご紹介!!

アーリエス /スタンダードバラ /JAおやま

 

チアガールアプリコット /SPバラ /JAおやま

 

ドラフトワン /SPバラ /JAおやま

 

テアトロ /スタンダードバラ /JAおやま

 

グランオマージュ /スタンダードバラ /JAおやま

 

ラピスヴェール /スタンダードバラ /JAおやま

 

チアガール /SPバラ /JAおやま

 

マイガール /スタンダードバラ /JAおやま

 

リメンブランス /スタンダードバラ /JAおやま

 

カルピデューム /スタンダードバラ /JAおやま

 

プライムチャーム /スタンダードバラ /JAおやま

 

 

…いかがでしたでしょうか、こんなに素敵なJAおやまのバラ達が一堂に会するのは26日(金)朝3時からとなります!ぜひこの日の朝は、フローレ世田谷店で優雅なバラフェアをお楽しみください!

 

 

今週もご覧いただき、誠にありがとうございました(`・ω・´)ゞ

 

▼SNSでシェアする▼

美しきバラフェア

 

皆さん、こんにちは!

先日の母の日は生憎の空模様でしたが、本日(5月17日(火))は真夏日と言っても過言ではないお天気ですね!皆さん、一大イベントが終わりましたがいかがお過ごしでしょうか?まだ休めていない方も、沢山休んだという方も、ひとまずはお疲れ様でした🌞

 

さて、前回のブログでは母の日前ということで、最近人気を博している『アジサイ』についてご紹介させていただきました。(まだご覧になっていない方はこちらをチェック!)

今回のブログでは、今週金曜日に行われる『バラフェア』についてご紹介していきたいと思います!

 

以前のブログでバラの花言葉は本数によっても意味が変わるというのをお伝えしましたが、今回はに着目してご紹介してきたいと思います!

皆さんも大好きな赤いバラには『情熱・愛情・美』などの花言葉があります。映画やドラマのプロポーズシーンに赤バラのブーケが使われる事が多いのは、この花言葉も関係していそうですね。

5月の誕生花にもなっているピンクバラ『感謝・淑やか・上品・感銘』などの花言葉があります。母の日の事もあり、感謝をメインにした花言葉が多い印象です。

婚礼等でメインに使われる白バラには『純潔・私はあなたに相応しい・深い尊敬』などの花言葉があります。何物にも染まらない、高潔な白は格式高い場面で使用されることが多いです。

10月の誕生花でもあるオレンジのバラ『絆・幸多かれ・信頼・健やか』などの花言葉があります。秋を思わせる暖かい色味は誰に贈っても喜ばれる、人気の高いものとなっています。

上記以外にも素敵な意味を持つ多色多様なバラがありますので、皆さんもお好きな色の花言葉を調べてみてください!

 

それでは、フェアに並ぶ予定のお花を一挙ご紹介!

エバーロング/後藤バラ園

 

クイックサンド/後藤バラ園

 

マフィーユ/後藤バラ園

 

ヴィンテージ/後藤バラ園

 

エタン・ドネ/後藤バラ園

 

シャクヤク・極光/市川荘一

 

シャクヤク・ジェイムスピロー/JA甘楽富岡

 

 

 

…いかがでしたでしょうか、こんなに素敵なバラ達が一堂に会するのは19日(金)の朝3時からとなります!ぜひ19日(金)の朝は、フローレ世田谷店でバラフェアをお楽しみください!

 

 

今週もご覧いただき、誠にありがとうございました(`・ω・´)ゞ

▼SNSでシェアする▼

【家族】を表すアジサイ

 

皆さん、こんにちは!

相も変わらず、昼夜で寒暖差の激しい気候が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?今週はいよいよ母の日を迎えますし、普段より一層多忙を極めることとなると思います。この山場を万全な体調で乗り越えていきましょう🌞

 

さて、前回のブログでは香りの強いお花を集めた『フレグランスフェア』についてご紹介させていただきました。(まだご覧になっていない方はこちらをチェック!)

今回のブログでは、フローレ世田谷店に並んでいる多種多様な『アジサイ』についてご紹介していきたいと思います!

 

近年、母の日に贈る花はカーネーションだけでなくアジサイも定番化してきました。カラフル花の形も様々可愛らしい見た目は、特にお母さんの心を鷲掴みにしていること間違いなしですもんね!

ではなぜアジサイを贈るのか、皆さん理由はご存知でしょうか?

それは花言葉が関係しているんです!

アジサイの花言葉は【家族】【団らん】で、まさに命を懸けて自分を産み落とし、家族の一員として迎え入れてくれた母へ感謝を贈る花としてピッタリの一品です!

普段素直になれない人も、沢山の感謝を伝えたい人も、ぜひこの母の日に花を通して想いを伝えてみてはいかがでしょうか?

 

では、フローレ世田谷店に並んでいる鉢アジサイを数種類ご紹介!可愛い色形からシックで優美な印象の鉢まで多数並んでおりますよ💕

レインボー/5寸/愛知県 鈴木良治

 

マーメイドドレスピンク/5寸/愛知県 鈴木良治

 

マーメイドドレスブルー/5寸/愛知県 鈴木良治

 

千鶴パープル/5寸/塩原花園

 

水色の恋/5寸/塩原花園

 

衣純千織/5寸/塩原卓也

 

万華鏡(ブルー)/5寸/島根県 曽田園芸

 

獅子王/5寸/愛知県 岡田成人

 

万華鏡(ピンク)/5寸/島根県 曽田園芸

 

ネイビーブルー/5寸/愛知県 スズキ農園

 

サプライズ/5寸/愛知県 鈴木良治

 

カーリーウーリー/5寸/愛知県 鈴木敦

 

 

…いかがでしたでしょうか?

今年も多数の可愛らしいアジサイが並び、母の日に向けての準備が進んでおります。

皆さんの好みの色や形を仕入れ、ぜひとも日頃お世話になっているお母さんに感謝を伝えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

☆おまけ☆

出荷される予定だったアジサイ【寿花~ことか~】をご紹介!

気候等の関係で今年は出荷が叶いませんでしたが、無事に咲いた時のお写真を頂けたので公開致します!薄紫と薄ピンク、それに混ざる黄緑のコントラストが非常に美しい一品です、ぜひとも来年は購入をご検討ください🌞

 

今週もご覧くださり、誠にありがとうございました(`・ω・´)

▼SNSでシェアする▼

フレグランスフェア

 

皆さん、こんにちは!

寒暖差の激しい日が続き、体調に支障が出てしまう方も多いと思います。一大イベントの母の日まで休みを取る方も多いですし、この貴重な休暇でよく体を休めて母の日本番を乗り切りましょう🌤

 

さて、前回のブログでは『ガーベラフェア』についてご紹介いたしました。(まだご覧になっていない方はこちらチェック!)

今回は、4月最後のフェアとなる『フレグランスフェア』についてご紹介いたします!

 

フレグランスフェアということで、香りが強いお花達がより取り見取りとなっております!皆さんはどの香りがお好きですか?

フローレ世田谷店の従業員に聞いたところ、やはり人気なのはイブピアッチェカモミールでしたね。イブピの強く甘い香りは従業員さえも虜にしています!他にもセファロフォラ爽やかな香りも人気でした!

今回のフェアで、皆さんの新たなお気に入りの香りが見つかるかもしれませんね!

 

ではフェアに並ぶ予定のお花を一部ご紹介していきます!

『イブピアッチェ』濃いピンクのバラ、甘い香りが特徴

 

『フェアビアンカ』淡いピンクのSPバラ、甘く優しい香りが特徴

 

『セファロフォラ』黄色いまん丸の花、爽やかな香りが特徴

 

『フレグランスレッド』濃赤のバラ、花弁がハート形で甘い香りが特徴

 

『リューココリーネ・マーブル』薄水色の小花、ほのかな甘い香りが特徴

 

『リューココリーネ・カラベル』紫の小花、ほのかな甘い香りが特徴

 

『姫ライラック』紫の小花が咲く、開花後に優しい香りが広がる

 

『すずらん』白く小さい下向きの小花、清楚系の爽やかな香りが特徴

 

 

…いかがでしたでしょうか、当日はお花以外にミント系の草花も多数並ぶ予定となっております!

この甘さと爽やかさの香りの入り混じる花が多数並ぶのは、4月28日(金)午前3時からの予定となっております!この機会にぜひとも店頭にお越しいただき、フレグランス系のお花の優しい香りに包まれてみてはいかがでしょうか!

 

 

今週もご覧くださり、誠にありがとうございました(`・ω・´)

 

▼SNSでシェアする▼

希望と前進のガーベラフェア

 

皆さん、こんにちは!

先日は突然の寒波、それが落ち着いたと思いきや本日(4/12)は強風の影響で、花粉と黄砂が大量に飛来しているというとんでもない気候になっていますね🤧皆さんは体調大丈夫でしょうか?無理をせず、休める時はしっかり休んで英気を養っておきましょう!

 

さて、前回のブログでは『カーネーションフェア』に並んだお花達の紹介をさせていただきました。(まだご覧になっていない方はこちらをチェック!)

今回は今週14日(金)に行われる『ガーベラフェア』についてご紹介させていただきます!

 

ガーベラってとても可愛らしくて素敵な花ですよね!まん丸の形豊富なカラーバリエーションで使い勝手が非常に良く、時期を問わず重宝されているイメージが強いです。

そんなガーベラが多数並ぶフェアはまさに圧巻!普段はガーベラをあまり手に取らないお客様も、頻繁に購入されるお客様も、この機会にぜひお買い求めください!

 

では、今回フェアに並ぶガーベラ達を一挙ご紹介!

『チーク』ピンクやワイン系のカラー・八重咲

 

『メリメリ』ピンクホワイト・ミニサイズ

 

『ブラックパール』ボルドーやワイン系のカラー・八重咲

 

『ジュリア』ピンク・大輪

 

『ディビディビ』グリーン・ポンポン咲

 

『パスティーニアロナ』クリーム系・パスタ咲

 

『イギー』ピンクの芯黒・スパイダー咲

 

『ドナドナ』ピンク・ポンポン咲

 

『リモリモ』レッド・ポンポン咲

 

『ダナダナ』イエロー・ポンポン咲

 

『ジェィジェィ』ライトピンク・八重咲

 

『サンダーソニア』

 

『チャンピオンIQディープブルー』カンパニュラ・紫

 

『踊るイブキ』アリアム

 

 

…いかがでしたでしょうか、当日はガーベラ以外のお花も多数並ぶ予定となっております!

カラフルなガーベラが多数並ぶのは、4月12日(金)の午前3時からの予定となっております!この機会にぜひとも店頭にお越しいただき、愛らしくて手に取りやすいガーベラ達をぜひお買い求めください!

 

 

今週もご覧くださり、誠にありがとうございました(`・ω・´)

▼SNSでシェアする▼