本店「ラナンキュラス」支店「春の枝物」

皆様、新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします😌

年が明け、一気に冬が深まりましたね~!
今朝温度計を見ると、外気温は-2℃を指しており、数字を見ただけで凍えてしまいそうでした😳❄
そんな厳しい寒さの中ですが、店頭には春の花たちが増えてきて、心の中は一足先に春模様です。

スイトピー、チューリップ、アネモネなどなど……….
今回は、春の花の中でも人気の高い“ラナンキュラス”と、冬から春にかけて手に入れたい“春の枝物”をご紹介します👏

本店「ラナンキュラス」フェア

ふわふわピンクのラナンキュラスと、フレッシュなグリーンが、春の訪れを演出します☺

まるっとした見た目と不思議な咲き方が特徴的なPONPONシリーズをご紹介✨

PONイグルー
福岡県/山下農園さん

PONPONアラジン
福岡県/山下農園さん

PONルナ
北海道/新函館農協さん

丸えくぼ
長野県/フラワースピリットさん

まるっとふわっとした見た目が特徴の“丸えくぼ” 見た目も名前も可愛らしいです~💗

絶対に欠かせない”シャルロットシリーズ”!

シャルロット
長野県/柿沢さん

色味も豊富なシャルロットシリーズ! 今回はスタンダードなピンクの“シャルロット”をご紹介!

リナベスティ
宮崎県/高千穂地区農協さん

なんと!これは可愛すぎます…… 実際に手に取ってみると、分かる可愛さです。おすすめ👍

支店「春の枝物」フェア

老梅
群馬県/真田せつ子さん

💡「老梅」の小話💡
花期は12月~2月
黄金色に輝き、私たちを幸福な気持ちにさせてくれる木として知られています。
他の花に先駆けて咲き、一足先に春を迎えてくれることから「迎春花」として愛されています。
老梅の花言葉は「慈しみ」「先見」「ゆかしさ」。
いまの時期だけの老梅に、癒されてみて下さい😌

ビバーナム 花
愛媛県/周桑農協さん

春の花の甘い雰囲気が、この子をプラスすることでぐっと引き締まること間違いなしです!アンティークな色味が、いい仕事をしてくれるはず✨

最後までお読みいただきありがとうございました!寒さも厳しくなってきていますし、インフルエンザや風邪が流行っているようですので、くれぐれも体調にお気を付け下さい!✊

来週も皆様のご来店をお待ちしています!

___________________________

切花、その他資材のお問い合わせは
フローレ大田店03-5492-4124までよろしくお願い致します。

 

▼SNSでシェアする▼