8月31日フェア報告

9月に入りました。今年の長い長い夏が、やっと終わろうとしています。
花の色は次第に秋色へ移りつつありますが、この夏の酷暑、雨の少なさが、これからのお花にどのように影響してくるか、心配ですね。。。
さて8月最終のフェア、世田谷店はケイトウをご紹介しました。

まるで海底から採取したかのような、染の青色の美しいこと!すごいですね~

ケイトウの美しい季節になりました。ビロードを思わす独特のテクスチャと、一本ずつ微妙に違って見える色と形は、アレンジにも花束に使っても、
それぞれに、たったひとつの特別感をもたらしてくれます。

大田支店は、9月3日にちなんでグミフェア(ぐみの日)フェアを開催しました!

葉裏の白が美しいグミの葉は、リースやスワッグに使っても、素敵です(^-^)

いい色ですね! ボリュームもあって、これだけでもとても素敵です。

葉や枝が主役になる季節。秋ならではの作品作りにも、活躍してくれそうです♪


大田本店は、9月2日にちなんで「六合村フェア(くにの日)」フェアを開催しました。
こちらは秋色の草花でノスタルジックなディスプレイに。

こんにちは!

お花も少しずつ秋色。シュウメイギクの季節になりましたね(^-^)

暑さ寒さも彼岸まで。といいますが、今年ばかりは本当に、この暑さが一日も早く終わってほしいと、願うばかり。
忙しくなるこれからの季節に、素適な秋のお花がたくさん、市場にあふれますように!
9月もよろしくお願いいたします!(^-^)