秋の風物詩・コスモス

皆さん、こんにちは!
9月ももうすでに下旬、でもブログは今日が最初となりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?フローレ世田谷店のスタッフは筆者も含めとても元気です🌞(このまま年末に向け、誰も体調を崩すことなく突っ走っていければ良いなと感じる今日この頃…💦)
先週…もとい前回のブログでは、季節を先取りした『秋の草花フェア』の詳細について執筆しました。(まだご覧になっていない方はこちらからチェックいただけます!)
久々の更新である今週は、23日(金)に行われた『コスモスフェア』についてのお話と、一部店頭に並んだお花のご紹介をしていきたいと思います!
皆さんはコスモスお好きですか?
この花が咲いたら「あ、秋だな~」と感じる方が多いのではないでしょうか?私もその一人で、秋特有の香りと冷たさが混じった空気の中でコスモスを見かけると、一年も残り数カ月だなと実感します(*’▽’)
ちなみに、コスモスの花言葉って皆さんご存じですか?コスモスも他の花と同様色別に花言葉が存在するんですよ!
ピンクは純潔、白は優美、黄色は自然美・幼い恋心…と言ったように、基本は美と乙女心を基調とした花言葉が多いんです!いじらしくてすごく可愛いお花ですよね❁
そんなコスモスが一挙に並んだ今回のフェア、その様子を少しご紹介!

↑こちらは濃いお色が美しい『ダブルクリック クランベリー』、その名の通りクランベリーカラーが良く映えるコスモスの代表格ですね。この色味こそ、少しぐずりがちな秋空の定番!というイメージではないでしょうか?

↑こちらの『ダブルクリック』は濃いめの赤色とシックなピンク、そして目を惹く白色が束になった欲張りセットカラー。可愛らしさとお求めやすさはこのフェア随一でしょう!

↑この白地にピンクの縁取りが可愛らしさ抜群の『ピコティー』は、今回インスタグラムにも上がったフェアポスターでメインを飾っていました!このピンクのラインは他の花に混ぜても見劣りしない、存在感抜群の品種です。

↑ピンクがメインに出てきた『ピンクピコティー』、ピンクが前面に出るだけでまた違った印象を持たせてくれる品種ですね。皆さんはどちらの配色のピコティーがお好みでしょうか…??(写真の都合上少し青みがかってしまっているので、実物はこちらからご参照ください!)

さて、今回のコスモスフェアの内容はいかがだったでしょうか。フローレ世田谷店はフェアを開催する週の月曜日に、毎回店内ディスプレイを変更・設置しておりますので、今週は何のフェアが行われるか先取りチェックできる仕様となっております。
ディスプレイは毎度華やかで目を惹く最高の出来栄えとなっておりますので、お花を買いに足を運ばれた際にはぜひ一度ご覧になってください!
🦇おまけ~漂うハロウィンの香り~🦇
来たる10月31日は皆さん大好きハロウィンですね、フローレ世田谷店も一足先にハロウィン用パンプキンをご用意しております!
定番のダークオレンジやグリーン、少し珍しいホワイト系など様々な色とサイズを揃えておりますので、是非ともおひとつ手に取ってみてはいかがでしょうか?


↑店頭を所狭しと並ぶパンプキン達は、まるで異国のような雰囲気!?
