
FLORE21について

花がもたらす幸せを、 ひとりでも多くの人へ。
生産者のもとで丹念に育てられた花には、
人の心を動かす不思議なパワーがあります。
日本全国で育てられた花は、
生産者のもとで丁寧に梱包されフローレ21に届けられます。
花の入った箱を開けた瞬間、眼にする花の生命力、
美しさはまさに感動そのものです。
フローレ21の使命は、そんな花がもたらす幸せを、
ひとりでも多くの方々に届けることです。
それは単に花を売るだけではなく、
花にしか叶えられない豊かな暮らしの実現を、
誰よりも私たちが求め続け、
自分たちの手で形にしていくことから始まると考えています。
FLORE21の想い
花は人を幸せにできる
社会の発展と、より豊かな生活の実現を目指し、
私たちは花の魅力を伝え続け、「花文化」の開花に努めます。
従業員と
その家族のために
フローレ21はすべての
従業員とその家族の
幸せのために存在します
お客さまのために
お客さまの信頼と満足を
高めるために
日々学び成長し続けます
ロゴについて
フローレ21のロゴの三本のエレメント(要素)にはそれぞれ意味があります。またそれら中心部の重なりは、お客様と社員が花を通して育む豊かなコミュニケーションを意味します。

Light blue


中心にある水色のエレメントは、
フローレ21 の「お客様」です。
Pink


ピンクのエレメントは「花」。
私達にとってなくてはならぬ花と、
花がもたらす幸せや楽しさ、
美しさを表しています。
Orange


オレンジは「社員」です。オレンジだけ一辺の先が尖がり、左下から右上へ勢いよく伸びています。これはフローレ21社員の力強さ、未来志向、たゆまぬ成長を願ったものです。
Green


そしてエレメントの下にはグリーンの文字で「フローレ21」の文字が刻んであります。グリーンは大地の象徴。緑の大地にしっかりと根を張り、この社会になくてはならない存在へと進化し続けるフローレ21の約束を意味します。
Message

「花は人を幸せにできる」
小池雅也
会社概要
- 会社名
- 株式会社フローレ ツエンティワン
- 設立
- 1989年3月
- 役員
-
代表取締役会長 小池 潔
代表取締役社長 小池 雅也
代表取締役副社長 小池 勝也
専務取締役 渡邊 純一
常務取締役 竹内 誠二
取締役 田中 広範
取締役 佐藤 茂康
監査役 樋口 博紀 - 資本金
- 8千万円
- 事業内容
- 生花・鉢物及び関連資材の卸売・小売
- 本社所在地
- 東京都世田谷区大蔵1-4-1 世田谷中央卸売市場内
- 店舗所在地
-
[世田谷店]
TEL. 03-5494-8700 / 03-5494-8701
[大田店]
TEL. 03-5492-4124 / 03-5492-4127
[葛西店]
TEL. 03-5659-8750 / 03-5659-8751
[板橋店]
TEL. 03-6904-1813 / 03-6904-1814
[管理部]
TEL. 03-5659-8755 / 03-5659-8756 - 従業員数
- 社員60名・パート73名
- 売上高(2023年度)
- 52億4千4百万円
- 関連会社
-
有限会社 武農園
有限会社 花よし - お問合わせ
- info@flore21.com
沿革
- 1986年
2月28日 -
㈱フローレツエンティワンの前身である㈱フローレを
東京都渋谷区幡ヶ谷に設立 - 1989年3月
- 丸紅㈱の資本参加により現㈱フローレ21を設立
- 1992年4月
- 東京都世田谷区岡本に新社屋完成・移転
- 1994年4月
- ㈲飯田橋生花市場の経営権を取得
- 2001年4月
- 世田谷中央卸売市場開場 場内仲卸として入場 本社を世田谷区大蔵へ移転
- 2001年4月
- 大田中央卸売市場へ場内仲卸として入場
- 2004年3月
- 世田谷区岡本事業所を業務拡大のため品川区勝島へ移転
- 2005年5月
- 丸紅株式会社 提携解消
- 2006年9月
- 関連会社 株式会社ウルウール設立
- 2007年
- ㈲花よしを子会社化
- 2008年9月
- 勝島事業所を東京都江戸川区へ移転
- 2012年4月
- 営業企画室開設 『東京植物図譜』発行
- 2014年10月
- Flore21 USA,Inc. ハワイに設立
- 2016年7月
- 大田中央卸売市場 仲卸2号店 開店
- 2016年9月
- 葛西中央卸売市場 場内仲卸として入場
- 2016年10月
- Flore21 USA,Inc. 撤退
- 2019年6月
- 有限会社武農園(静岡県御前崎市)を事業譲渡により運営開始
- 2019年11月
- 板橋中央卸売市場 場内仲卸として入場
- 2023年1月
- 大田中央卸売市場 仲卸3号店 開店
- 2024年12月
- 花束加工部を世田谷市場から川崎南部市場へ移転