名曲の花、スイートピーフェア

スイートピーフェア

 

皆さん、こんにちは!

先日、東京にも久々の雨が降りました!最後に雨が降ったのは2022年12月23日だそうなので、約24日ぶりの恵みの雨でした☔😆改めて数字で見ると、相当な期間降ってなかったんだな…と実感しますね!

 

さて、先週のブログでは2023年一発目のフェアとなった『ラナンキュラスフェア』について紹介させて頂きました。(まだご覧になっていない方はこちらからチェック!)

今週は、20日(金)に予定されている『スイートピーフェア』についてご紹介していきたいと思います!

 

皆さんはスイートピーと言ったら何を思い浮かべますか?

私はやはり、あの松田聖子ちゃんの名曲『赤いスイートピー』が一番に思い浮かびますね!

この曲は1982年リリースらしいので、正直なところ世代ましてや生まれてもないのですが、ここまで有名かつ様々な年代に愛されているというは、やはり名曲のなせる業ですね…!(フェア当日は店頭でも流したいなと考えております♬)

彼との距離が縮まらないことをもどかしく感じながら、自分から動くことはせず、あくまでも貴方の後に付いていきます…という控えめな女心を歌った歌詞なんだなーと、思いきや!最後のサビでは彼女の方から『好きよ 今日まで逢った誰より』とかなりはっきりと自分の想いをぶつけていますね!今までのじれったさを払拭するような愛の言葉に、少し心がキュンとなります💕

そして最後の最後には『心に春が来た日は 赤いスイートピー』という歌詞。

スイートピーには「門出」「優しい思い出」という祝福に関する花言葉が付けられていますので、この歌詞の最後は二人の関係がさらに進展したことを暗喩しているのだな…と勝手に解釈しています!幸あれ!!😆💕

 

 

ではここで恒例の、店頭に並ぶ予定のお花達を一部ご紹介!

スイートピーフェア

↑ こちらは薄ピンク青の脈が美しい『オーロラ』という品種、蕾の時はまだ黄色みが強いのに開花したらこんなに綺麗なピンクに染まるのが非常にキュートです!

スイートピーフェア

花弁のアップ青い脈がこんなにくっきりと見えています!最近は店頭でも頻繁に並んでいますのでこの機会にご購入されてみてはいかがでしょうか??

 

スイートピーフェア

↑ この少し明るい紫がなんとも可愛い『夜間飛行』、名前からしてもロマンチックじゃないですか?確かに、日が落ちてまだ少し明るさが残っている夜空のような色味ですよね🌟

 

スイートピーフェア

↑ 少しの毒々しさを感じるこの品種は『アンティーク』というスイートピー、紫の斑点が非常に目を惹く一点です!花束などに混ぜ込むと華やかさインパクト、それと少しの大人っぽさをプラスしてくれます(*‘ω‘ *)

 

スイートピーフェア

↑ さてこちらのスイートピー、品種名は何だと思いますか?皆さんも良く知っているであろうあの食べ物と同じ名前…そう『しらたき』です!確かにこの真っ白な花弁はしらたきを連想させなくもない…ような!?

 

スイートピーフェア

↑ 白地に紫のインクを飛ばしたようなこの『スプラッシュ』は、二層の色が美しい品種。上記にある『アンティーク』と比べ、こちらはかなり色が鮮やかですね!あちらが大人っぽさを演出するならば、こちらは愛らしさを演出する…といったところでしょうか??

 

 

 

いかがでしたでしょうか?こんなに愛らしいスイートピー達が一堂に集まるフローレ世田谷店のフェア1月20日(金)午前3時以降からとなります!

今までフェアには来たことないお客様も、普段オンラインでのご注文のみで店頭でお買い物されたことがないお客様も、この機会にぜひともご来店されてみてはいかがでしょうか!!

 

なお朝の一層冷え込む時間帯ということで、皆さん世田谷市場にお越しになる際は防寒対策をしっかりした上でお越しくださいますようお願い致します。

(市場はも入るので、ほとんど外と変わらない気温となっています…🥶)

 

今週もご覧くださり、誠にありがとうございました(`・ω・´)

フローレネット申込み

▼SNSでシェアする▼

灼熱の日本列島来るぞォォォォォ!みなみ信州フェア

628(金)みなみ信州フェア

スーパーヒートアップ~!夏の日本列島が来るぞ ォォォォォォォォ(^^;)🗾

  お花の、お花の、お花の悲鳴グゥァァァァァ (+o+)

でも大丈夫(^^)v

 そんな灼熱の状況下においても、それに耐えうる花をゾックゾックッ!と産出し続ける一大産地”みなみ信州”を今週金曜日に紹介しますからです!(・ω・)ゞ

今回のフェアでは、数多くある”みなみ信州”ブランドの花の中から、さらに特選した一押し品目を一挙ご紹介とご提供をさせて頂きます。

アストランチア、ディアボロ、シモツケ、クレマチス、ダリア、ブルースター、ベロニア、マリーサイモン、エキナセア、ケイトウ、デルフィ等々

それでは当日の店頭にてお待ちしております!(^^)!

 

▼SNSでシェアする▼

2.24 花フェス in Setagaya 2018 開催です!

お花を愛するCome on,Flower Lover~s💛

        皆さま~

2月24日の土曜日は世田谷市場に集合ですよ~

(Let”s get togerther with us at the Flower Fes in Setagaya !)

今年我が世田谷花市場の全社を挙げてのイベントを開催いたしま~す

💰入場料(当日券¥1000 前売り券¥500)をお支払い頂くだけで、会場内の催し物を見て楽しみ🌷の香が満ち満ちる中、ブ~ラブ~ラ

万一、お腹が空くような事が有っても心配は要りません。

そこにはエビスヤキッチンも出店しているのですから 🍙

そして、お腹を満たしたところでさぁ~🔥ワークショップに参加してみるのは如何ですか

※ワークショップ参加は事前申込みが必要となります。各申し込み先にご連絡をお願いします

🌹 貴方の花センスをここで試すのは如何でしょうか?披露してみるのは如何でしょうか?

                                         ここは👿悪魔でも学びの場的な要素が高~いのですが…

🌲  🌲  🌲  🌲  🌲  🌲  🌲

尚このイベントにて当店では、フローリストパリの若山さまをお招きしワークショップを行って頂く事になっております。

 

ドシドシ 皆様のご参加を心よりお待ちしております🔥🔥🔥

申し込み先 フローレ21 担当 岩上、鈴木

▼SNSでシェアする▼