山形のダリアフェア

 

皆さん、こんにちは!

世間では、ハロウィン用の装飾が続々出てきていますね🎃当店でも、ミニパンプキン大きいサイズのカボチャがよく売れております!今年は入荷数が昨年より控えめなので、お求めの方は早めに足を運んでみてください!

 

さて、前回のブログでは『愛知のバラフェア』をご紹介していきました。(まだご覧になっていない方はこちらをチェック!)

今回は、美しく咲く『山形ダリアフェア』についてご紹介していきたいと思います!

 

 

今回のフェアのメイン産地は、山形県

山形は東北地方日本海側に位置し、さくらんぼが名産品の県として特に有名です。日本百名山に名を連ねる山々に囲まれ、俳聖・松尾芭蕉が長期間滞在し一句残した名川『最上川』が流れています。

その中で今回注目すべきは、皆さんお馴染みのダリア

今現在こそ、儚さと美しさから切花内でも人気のあるダリアですが、その人気の火付け役となったのがこの山形県だそうです!

山形県は置賜地域内川西町、この町には広大なダリア園が存在しており、2001年某日にその土地を訪れた大田市場の花き担当者がダリアを売ってみたい!と話したことにより、取引が始まったそうです。

以降、本格的な産地化を進めた山形県置賜地域では『日本一のダリア園』を所有する土地としてさらに名を馳せ、現在に至るそうです。

そんな山形の美しいダリアを今回は販売いたします!

色形に加え茎の丈夫さなどもまさに日本一なダリア、ぜひとも当日お手に取ってみてください!

 

 

それでは、フェアに並ぶお花を一部ご紹介!

スターリーナイト

 

 

 

ミッチャン

 

ハイカルテットホワイト

 

キイチゴベビーハンズ(紅葉)

 

 

 

…いかがでしょうか。

当日は皆さんが買い物を楽しめるよう、通年の花材や新入荷の鉢物、資材等も多数並ぶ予定です!当店で『これだ!』と思えるお花に巡り合えますよう、豊富な品揃えで皆様をお待ちしております!

フェアの開始は10月11日(金)午前3時ごろからとなります。

 

寒暖差の影響で体調を崩す方が多数見受けられます、体調管理は怠らないよう皆さんで注意していきましょう!

ぜひ当日はフローレ世田谷店までお越しください!

 

 

✨👀フローレ公式インスタスラム👀

毎日更新中!各店舗のオススメ品種からフェア告知、産地見学の様子など多方面を取り上げていますので、ぜひご覧ください!

フローレ21オンライン生花卸しサイト

首都圏に流通しいる全ての花を全国の生花店にお届け
地方発送も承っております!

 

 

 

今週もご覧いただき、誠にありがとうございました(`・ω・´)ゞ

▼SNSでシェアする▼

愛知のバラフェア

 

皆さん、こんにちは!

10月、年末に向けての準備段階に入るこの時期がいよいよやってきました!…が、いかんせんまだ気温が高い日もあり実感が湧きませんね。来週あたりから涼しくなり始めるそうなので、そこでようやく秋を実感できそうです😁🍁

 

さて、前回のブログでは『鉢担当に聞いたオススメ品4選』をご紹介していきました。(まだご覧になっていない方はこちらをチェック!)

今回は、皆さんも大好きな『愛知のバラフェア』についてご紹介していきたいと思います!

 

 

今回のフェアのメイン産地は、愛知県の豊川市。

豊川市は全国屈指のバラの産地、市場での評価も非常に高く、出荷量と作付面積ともに日本一となっています。

過去には日本農業賞、関東東海花展覧会で農林水産大臣賞を獲得するなど栄誉ある実績を持つまさに名産地なのです。

(あと他には豊川いなり寿司も有名です、江戸や名古屋と並んで発祥の地の一つとされているそうです(諸説あり)!美味しいですよね😋)

今回はそんな豊川のバラをメインに、秋物花材も取り扱うフェアとなります!秋の花の代表格・コスモスと並ぶ姿はなんとも可愛らしく、ついどちらにも手が伸びてしまうかも!

 

 

それでは、フェアに並ぶお花を一部ご紹介!

ネクストエディション

 

ビズビズ

 

ピコティー

 

 

 

…いかがでしょうか。

当日は皆さんが買い物を楽しめるよう、通年の花材や新入荷の鉢物、資材等も多数並ぶ予定です!当店で『これだ!』と思えるお花に巡り合えますよう、豊富な品揃えで皆様をお待ちしております!

フェアの開始は10月4日(金)午前3時ごろからとなります。

 

少し涼しさも増し、以前より外出が酷ではなくなりましたね。

ぜひ当日はフローレ世田谷店までお越しくださいませ!

 

 

✨👀フローレ公式インスタスラム👀✨

毎日更新中!各店舗のオススメ品種からフェア告知、産地見学の様子など多方面を取り上げていますので、ぜひご覧ください!

フローレ21オンライン生花卸しサイト

首都圏に流通しいる全ての花を全国の生花店にお届け
地方発送も承っております!

 

 

 

今週もご覧いただき、誠にありがとうございました(`・ω・´)ゞ

 

 

▼SNSでシェアする▼

今週のオススメ鉢物

 

皆さん、こんにちは!

敬老の日も過ぎて、いよいよお彼岸が近づいて参りましたが、皆さん準備はもうお済でしょうか?最近は花業界も高騰の波に押され、以前より客足が…という日も☹💦

どこも大変な時期ですが、皆さん団結して乗り越えていきましょう!

 

 

さて、前回のブログでは『サボテン・多肉植物フェア』について一部ご紹介していきました。(まだご覧になっていない方はこちらをチェック!)

今週はフェアは開催しないため、鉢物担当から聞いたオススメの品を4点ご紹介していきたいと思います!

 

 

さっそく参りましょう!

まずはこちらから…

クランベリー・つるコケモモ / 4.5寸

こちらは当店でもかなり人気で、店に並べた次の表日にはすぐ品切れになるほど!以前入荷した時より熟して赤みが増しているので、これからの時期にピッタリです✨

 

 

チョコレートコスモス・チョコモカ / 4.0寸

切花チョココスがあまり出回らない中、こちらの鉢チョココスが綺麗に開花させて入荷!切り花としても使いやすい長さになっていますので、こちらも非常にオススメの一品となっています😁

 

 

ダリア・アメジストオーブ / 4.0寸

鉢物ダリアも安定の可愛さですね♡特にこのアメジストカラーは切花でも不動の人気、裏と表の二色を楽しめる一品となっています。まだ蕾もついていますので、購入後に一番花が終わっても楽しめます!

 

 

紫式部 / 5.0寸

大振りの実がたっぷりと実ったこちらの紫式部、今だからこそ楽しめる薄紫から白にかけてのグラデーションが美しい一品です。重みで横に広がりやすい部分もありますが、買って損は無しです!

 

 

 

…いかがでしょうか。

これからも皆さんが買い物を楽しめるよう、通年の花材やそれに見合う資材等も多数並ぶ予定です!当店で『これだ!』と思えるお花に巡り合えますよう、豊富な品揃えで皆様をお待ちしております!

次回のフェアは9月27日(金)午前3時ごろからとなります。

夜中は暑さもだいぶ和らいで参りましたね、ぜひ早い時間からフローレ世田谷店にお越しくださいませ!

 

 

✨👀フローレ公式インスタスラム👀✨

毎日更新中!各店舗のオススメ品種からフェア告知、産地見学の様子など多方面を取り上げていますので、ぜひご覧ください!

フローレ21オンライン生花卸しサイト

首都圏に流通しいる全ての花を全国の生花店にお届け
地方発送も承っております!

 

 

 

今週もご覧いただき、誠にありがとうございました(`・ω・´)ゞ

▼SNSでシェアする▼

サボテン🌵多肉植物フェア

 

皆さん、こんにちは!

9月は重陽の節句から始まりお彼岸ハロウィンの準備など、お花屋さんにとっては忙しい月になりますね。当店でも生カボチャや玩具カボチャの販売が始まっています!ご要望の方はぜひ足を運んでみてください🐾

 

さて、前回のブログでは『重陽の節句・マムフェア』について一部ご紹介していきました。(まだご覧になっていない方はこちらをチェック!)

今回は、当店でも人気の高い『サボテン・多肉植物フェア』についてご紹介していきたいと思います!

 

 

サボテン🌵が人気の理由、皆さんご存じですか?

可愛いからとかお世話が楽とか…そういった理由も多々挙げられるのですが、中には『魔除けの効果があるから』というのもあるんです!

サボテン🌵の鋭いトゲには、悪い気を跳ね返す『魔除け』の力があると言われています。窓やベランダに置いておくと、外部からの邪気を跳ね返して守ってくれるとか!

それから気の巡りが悪い澱んだ場所に置くと、その場の邪気を吸い取ってくれるなんてこともあるそうです。

ただし!トゲは風水的に『良い気も悪い気も跳ね返す』と言われているので、玄関等の出入りが多い場所に置くのはあまり良くないと言われたりもします…

 

で す が !

そんなのは気持ちの問題という面もあるので、皆さんも好きな場所にサボテン🌵を置いて愛でて育ててあげましょう🌵✨

(余談ですが、サボテンの絵文字ってすごく可愛いですよね🌵)

 

 

それでは、フェアに並ぶ鉢物を一部ご紹介!

夕映え(ゆうばえ)/3.5寸

 

レモータ/3.5寸

 

オーロラ/3.5寸

 

ルペストリス/3.5寸

 

新玉つづり/3.5寸

 

竜神木(りゅうじんぼく)/4寸

 

象牙丸(ぞうげまる)/5寸

 

般若(はんにゃ)/5寸

 

岩石獅子(がんせきじし)/6寸

 

 

 

…いかがでしょうか。

当日は皆さんが買い物を楽しめるよう、通年の花材やそれに見合う資材等も多数並ぶ予定です!当店で『これだ!』と思えるお花に巡り合えますよう、豊富な品揃えで皆様をお待ちしております!

フェアの開始は9月13日(金)午前3時ごろからとなります。

酷暑の中で移動も憚れる世の中ですが、ぜひ当日はフローレ世田谷店までお越しくださいませ!

 

 

✨👀フローレ公式インスタスラム👀

毎日更新中!各店舗のオススメ品種からフェア告知、産地見学の様子など多方面を取り上げていますので、ぜひご覧ください!

フローレ21オンライン生花卸しサイト

首都圏に流通しいる全ての花を全国の生花店にお届け
地方発送も承っております!

 

 

 

今週もご覧いただき、誠にありがとうございました(`・ω・´)ゞ

▼SNSでシェアする▼

重陽の節句、マムフェア

 

皆さん、こんにちは!

もう年末の話も出始める9月となりました。昨日なんて二子玉川で赤トンボの大群を見ましたから、もう空気間は秋ですね。

 

さて、前回のブログでは『秋色フェア』について一部ご紹介していきました。(まだご覧になっていない方はこちらをチェック!)

今回は、お彼岸には欠かせない『マムフェア』についてご紹介していきたいと思います!

 

9月9日(月)は『重陽の節句』

この日は菊の咲く季節から取って「菊の節句」という呼び名もあります。地方では、菊の花弁を浮かべたお酒などを飲み、長寿を祝うという風習も存在しているとか。

この起源は中国、向こうで菊は邪気を払う力を持つ花と言われており、それが日本にも伝来されたと言われています。当時は平安貴族の宮中行事の一環として、菊の鑑賞会や厄払いが行われていました。

江戸時代になる頃には庶民にも流通し、今では五節句(七草・桃・菖蒲・笹竹・重陽)の1つとして親しまれる行事になったのです。

皆さんもぜひ、この日は古き良き伝統行事の『着せ綿』『菊湯・菊枕』などでこの節句をお祝いしてみてはいかがでしょうか!

 

 

それでは、フェアに並ぶお花を一部ご紹介!

シャンパンピンク

 

ソルベットバニラ

 

サイレント

 

ゼンブラライム

 

チスパ

 

パンプキン

 

ブラジリアナ SPタイプ

 

 

 

…いかがでしょうか。

当日は皆さんが買い物を楽しめるよう、通年の花材やそれに見合う資材等も多数並ぶ予定です!当店で『これだ!』と思えるお花に巡り合えますよう、豊富な品揃えで皆様をお待ちしております!

フェアの開始は9月6日(金)午前3時ごろからとなります。

酷暑の中で移動も憚れる世の中ですが、ぜひ当日はフローレ世田谷店までお越しくださいませ!

 

 

✨👀フローレ公式インスタスラム👀✨

毎日更新中!各店舗のオススメ品種からフェア告知、産地見学の様子など多方面を取り上げていますので、ぜひご覧ください!

フローレ21オンライン生花卸しサイト

首都圏に流通しいる全ての花を全国の生花店にお届け
地方発送も承っております!

 

 

 

今週もご覧いただき、誠にありがとうございました(`・ω・´)ゞ

▼SNSでシェアする▼