ガーベラ フォロミー

産地:静岡県 浜松PCガーベラ 最近は黒眼(芯黒)ガーベラに注目しています! 明るい色味、花弁のボリューム、立体的に際立っている存在感 ネーミング通りに「ついて来て!」と言われたら そんな気持ちになってしまう 魅力的なガ … [Read more…]
産地:静岡県 浜松PCガーベラ 最近は黒眼(芯黒)ガーベラに注目しています! 明るい色味、花弁のボリューム、立体的に際立っている存在感 ネーミング通りに「ついて来て!」と言われたら そんな気持ちになってしまう 魅力的なガ … [Read more…]
品種名:レディミドリ 産地:千葉県 鈴木花卉園 淡いグリーンに鮮やかな赤のサシ色が印象的。 暖地のカーネーションの時期になりました。 冬春のカーネーションは複色系の色が多くなります。 楽しみな時期になりました。 本日ご紹 … [Read more…]
こういう状況も一目ぼれというのだろうか? フロアは同じでも結構席が離れてる。彼女のワークエリアは東側で、僕は南側。 直接話したことは無く、たまに同じエレベータに乗り合わせたり、廊下ですれ違う程度の距離。顔だってすれ違う際 … [Read more…]
少し前までは、ハート型の美しく紅葉した葉をつけていた枝物です。 黒っぽい実が弾けてこの白い石膏の様な種子が現れます。 この白い実は、クリスマスのグリーン達と相性がいいですね! 本日ご紹介した「ナンキンハゼ」のお問い合わせ … [Read more…]
中輪咲きのファレノプシス アヤ グラデーションの綺麗な花ですね。 花の並びもよくて花付きも良くおすすめです。 本日ご紹介した「アヤ」のお問い合わせ、 またはその他「お花の仕入れ」についてのお問い合わせは、 株式会社フロー … [Read more…]
今年のNEWフェイス。 千葉県のナカニヤ園芸さんからの新作ダリア「シェリー」 優しいライトピンク色でデコラ咲きの中小輪サイズ。 フランス語でシェリーは愛しい、かわいいなどの意味だそう。 まさにこのダリアはシェリー! 本日 … [Read more…]
静岡県 浜松PCガーベラ この秋の新作です 白とピンクの複色です ビーバーと似ていますが モコモコとした八重(ダブル)タイプで とても個性的です 『鍵の鎖』ネーミングの由来は???ですが とてもステキなガーベラです & … [Read more…]
品種名:フラッシュアイ 産地:ケニア 変わり咲のバラ。 中心からでてるグリーンの芽が特徴的。 がっしりとした花弁と淡いオレンジ~濃いオレンジ色が目を惹きます。 本日ご紹介した「フラッシュアイ」のお問い合わせ、 またはその … [Read more…]
母と別れてから飛び乗った新幹線で約50分。 キヨスクで買った週刊誌も読み切れないほどの短い時間。 昨日は山手線の車両故障が原因で、会社に着くまで1時間と少し。 通勤よりも近い、母の住む町。 前 … [Read more…]
秋の花や、紅葉もまだまだ残っていますが、 そろそろこんな冬の便りもいいかもしれませんね。 山形市から出荷の『マリンフラッシュカルテット』です。 花弁の中心に向かって段々と色が抜けていきます。 鮮やかなパステル調の色合いは … [Read more…]